スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

DEMO REEL!

2012/08/18(土)
こんばんは~。オオイシです!

8月、お盆も過ぎ、オリンピックも終わっちゃいました~。
私の中では競泳がすごく盛り上がりました!!

日本はチームプレーがすてきですね ♪
感動しました~。。。

さてさて、8月になると、毎年お中元のように頂くものがあります。

ジャン♪

IMG_5840
IMG_5840 posted by (C)kayo

空気株式会社のデモリール!!!

毎年、作品中を1枚のDVDにまとめて、関係者の皆様に
配ってるらしいです!

今年は6月末に会社が警固に移転したので
新装開店をテーマにしたそうです!

なぜかクラブのおネーサンがたっくさんっっw

バックに並べてるのは、去年までに頂いたもの。

中身はほんとに、ふつーにCMで見かけるくらい
メジャーで、そして印象に残るすごく良い作品も満載で
『あ、これも空気さんなんだ~。』と、楽しめる一枚なんです!

その中でもお気に入りの作品 ♪

Mr.Shapeシリーズ!!!

スクリーンショット 2012-08-17 23.48.14
スクリーンショット 2012-08-17 23.48.14 posted by (C)kayo

スクリーンショット 2012-08-17 23.48.04
スクリーンショット 2012-08-17 23.48.04 posted by (C)kayo

(埋め込みが出来ないみたいです。。。)

こちらでご覧下さい~。

http://www.youtube.com/watch?v=_SWBO8CG6jM



もう、これかわいい~~~。

作ってる方もちょっと知り合いなんですが、

その人っぽいほんわかした作品になっていて、みてると

彼の顔が浮かぶ感じです。

あと、これも好き!!!

銀座シャネルで流れてる映像らしいです!





オオイシ



7月のお誕生日のオオイシさんとサダナガさんあらためまして

HAPPY BIRTHDAY!!!です♡

おめでとうがいっぱいの日が2回もあって、わたしもなんだかハッピーです♪


先週は、久しぶりの3連休でした♪ 

初日は、友達が愛宕にあるhit展示場のモデルルームで働いていると言ってたので、遊びに行ってみました。

こちらも7月生まれの友達(笑)なっちゃんは、安成工務店に勤めて3年。住宅のあれこれいろいろ教わってきました。

写真も撮らせてもらったので、ご紹介。


モデルルーム(ORGA:在来工法)の外観です。大きい~。hit住宅展示場には、多数の住宅メーカーがモデルルームを建てているので、どこのメーカーもハイグレードな住宅を建てています。他社に負けられませんよね。
IMG_0211
IMG_0211 posted by (C)ame

安成工務店は、注文住宅の方が多いそうです。坪単価は、このモデルで50~60万だそう。安くはないです。でもそれ以上に、素材にこだわっています。古びても美しいのが、安成のお家です。


模型を発見~
IMG_0228
IMG_0228 posted by (C)ame

リビングダイニングキッチン  (大分県)津江杉をふんだんに使用した室内。近くの木で家をつくる地産地消の思想です。壁は、漆喰とおもいきや、珪藻土なのだそうです。調湿が上手なんですって。
漆喰は、吸収のみの働きなのだとか。ふむふむ。
IMG_0232
IMG_0232 posted by (C)ame

IMG_0219
IMG_0219 posted by (C)ame


おおきな吹き抜け  こんな大きな吹き抜けだけど、セルロースファイバーが入っているから、熱が逃げていかないそうです。セルロースファイバーとは、新聞古紙からできている調湿・防音・防露に優れた断熱材です。難燃処理もしてあります。
ある地域では、新聞古紙を持っていくとそれを温泉や施設で使えるチケットに交換!なんてのもあり、人にも環境にもやさしい取り組みもしています。
IMG_0220
IMG_0220 posted by (C)ame

キッチン  
IMG_0221
IMG_0221 posted by (C)ame

和室
IMG_0231
IMG_0231 posted by (C)ame


浴室  最近は、脱衣所の床にお風呂畳を使用することもあるそうです。いいですね~。和ですね~。日本人ですね~。
IMG_0223
IMG_0223 posted by (C)ame

IMG_0222
IMG_0222 posted by (C)ame

2Fベッドルーム  間仕切りのない大空間の2F~!と感動してたら、これ間仕切れるんだよ~!友達。
IMG_0224
IMG_0224 posted by (C)ame
仕切り目地が目立たなくて、いいです。
IMG_0230
IMG_0230 posted by (C)ame

キッズルーム
IMG_0229
IMG_0229 posted by (C)ame


わたしは、決して安成工務店さんのまわしものではありません(笑)でも、わたしの脳みそ、フルに使って聞いて帰ってきました(笑)

知恵熱出そうです。。。 午前中行って帰って来て、フル充電のためお昼ねしました。

友達と話す中で、家に対するこだわりと愛情をたくさん感じて帰ってきました。

こんな人たちが作った家をわたしもいつか買えたらいいな~と思います。

なっちゃんありがとう~!



でわ~

fujiki

ゴティエ

2012/06/28(木)
こんにちわ~

もう最近じめじめしてますね~。

ショートに切った髪がもうすでに伸びてしまい、

切りたくてしょうがない衝動にかられています。



最近、ゴティエのアルバムを買いました。

スティングの再来と言われている彼。

ゴティエ/サムバディ・ザット・アイ・ユースト・トゥ・ノウという失恋ソングがヒットしていてですね、

ラジオでよく流れていて、木琴?の出だしの音色が耳からはなれず、買ってしまいました。

youtubeで内容を知るべく字幕付きのをみたら、失恋ソングなんですが内容にクスってなりました。


ゴティエ/サムバディ・ザット・アイ・ユースト・トゥ・ノウ


強がりなヘタレ男子。何度も聞いていると愛おしく感じてきました(笑)

PVもアート的で好きでした。





曲は、いいかどうか分からないけど、このPVもなんだかいい。



季節ごとに買っているCD。この梅雨は、P&Lに新しい子が入って来た思い出と一緒に記憶したいと思います。


fujiki

こんにちわ。九州南部が梅雨入りしましたね。

北部も間近でしょうか~。蒸し暑い。。。


今日は、日々の洗濯が楽にならないか、と

前にオオイシさんとふたりで、本気トークしたときのお話・笑


つねに楽に洗濯ができないか考えています・笑  

干すところが2Fで、洗濯物を干して、次の洗濯物するとき、洗濯ネットを2Fに忘れてまた2Fみたいな。

あれも洗濯したかったーとタオルケットを取りにまた2Fへ。いい筋トレなのですけどね。。。。

痴呆も直さないといけませんっ笑





で、いろいろトークした結果でました名案・笑

条件は、

晴れのときは、干せて、雨の日は、らくちんに取り込める。主婦の手いらず。自動だったら、なお良しで、携帯操作なんかできるとうれしい・笑

洗濯干場が脱衣所に隣接していること。

洗濯機の置いている脱衣所とキッチンは隣接していて、家事動線バッチリ!が理想。あんまり無駄な動きしたくないのね・笑

an1
an1 posted by (C)ame

赤いところがWIC(ひと部屋ぜんぶクローゼット)で、その部屋に各部屋が隣接している。

洗濯物がレールにのってくるくる回転。(自動か、手動かはコスト次第・笑)

雨の日は、くるくる回すだけで、ウォークインクローゼットに帰ってくる。おりこうさんw

レールが2段あって、一個は各自の洋服用。これも天日干しできる。

そして、各自、洗濯物を回収。セルフ的。


絵では、レールがゆるい四角ですが、円の方がまわりやすいか?(実現難しいのに真剣に考える)

an2
an2 posted by (C)ame




そしてなにより平屋がベスト!!!という結果になりました。

もっといいアイデアあったらください・笑

実現可能なので・笑


fujiki








薬院てんてん市

2012/05/10(木)
お知らせ♡


1
posted by (C)ame


週末の13日の日曜日、薬院てんてん市で洋服の生地、ハギレ他、コサージュなど手作りキットの販売のお手伝いに行ってきます!

文字を布で巻いて、手作りの飾りや、くるみボタンづくり、コサージュづくりなどもつくれます♪

みなさん、お時間ありましたらぜひお立ち寄りくださいね。

一緒にあそびましょう~笑    オオイシさんとふたりで現地で待ちしてます♪

ハキ
ハキ posted by (C)ame



場所は、洋服販売のオフィスビルの株式会社ビバハウス (BIVAHOUSE)さんの1Fスペースです!
くわしい地図は、HPをご覧下さい。
http://everyfukuoka.com/yakuin/


2
2 posted by (C)ame


fujiki
こんばんわ。暑くなりましたね・笑


昨日は、P&L事務所撮影でちょっとした茶番劇をしました・笑  

打ち合わせしてる風とか。。。ウケた~



GW前にオオイシさんとふたりでかわいい雑貨屋さんに行ってきました~♪

桜坂にある、フランス直輸入こども服 cache-cache(カシュカシュ)。

http://www.cache-cache.jp/



かわいくってしかたない。ときめきまくりです!!!ゆめにでてきそなくらい興奮のお店・笑

室内のディスプレイや配色など、福岡一のお店だと確信しました・笑

好きな人にはね。



HPDECOなど好きな方は、好きなテイストですよ~。

お家の中がカラフルなんです。アメリみたいに壁が塗装されてて、飾りがたくさん飾られてて、

それはもう感動です。

雑貨がたくさんあって、子供服目当てでなくても入れちゃいます。。。

中は、行ってのお楽しみということで♡

2階立ての古いお家を改装して1Fは、お店、2Fは子供たちの遊び場になってます。

IMG_0127
IMG_0127 posted by (C)ame



ブログをのぞくだけでもオモシロいですよ。

お店のマドンナ、マノンちゃんがハーフでかわいいー。

服も顔も♪

服のセンスずば抜けすぎで、

小学校で仮装大会?って言われたことがあるって・笑


気になった方は、ぜひー

桜坂の叙々苑の向いの坂を登って左です~♪

fujiki


スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。