Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.
5月の半ば、福津市にある「古民家ぎゃらりぃ畦」で開いていたリースを作る教室へ母と2人で行ってきました。

3種類のユーカリをベースに、蔓(つる)系の植物を巻いたりアクセントにお花を入れたりしました。
1
リース
作っているとユーカリの良い香りとそよそよ優しい風が心地よくて、
生徒さんが私含め5人いたのですが話し声はあまり聞こえず、みんなもくもくと制作してました〜笑
その気持ちの良い静けさも、外から聞こえる鳥の声も相まって
とてもリラックスできたひと時でした。

しかし、なぜ今さらそのことをブログに載せたかと言うと...
リース(dry)
実は作っていたリース、ドライになることで完成だったのです〜!
↑今朝撮ってきた写真ですが、良い感じに乾燥してくれて色はくすんでしまったものの
最高に可愛い仕上がりになりました!

お部屋のどこに掛けて飾ろうか、はたまた平置きにして真ん中にキャンドルを置いても可愛いな〜
と妄想を膨らませています笑

これからは積極的に植物に触れてリラックスできる時間を作ろうと思います!

以上『お部屋グリーン化計画』第一弾、リース作りでした〜



フジモト
23:09 No.881 趣味 PERMALINK COM(0)
Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください