スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
新スタッフの卒業制作展、行って参りました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
九州デザイナー学院 2013年度 卒業制作展
「Switch 起動~そして未来へ~」

日時:2月27日(木)~3月3日(月)
   10:00~20:30
会場:福岡市中央区天神2-2-43
   ソラリアプラザ 1階
   イベントスペース ゼファ
   (入場無料)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

DSC_0310
DSC_0310 posted by (C)kayo

DSC_0309
DSC_0309 posted by (C)kayo

ソラリア1階ゼファにて開催、2日目であります。
見学者がひっきりなしに出入りして、
皆さん熱心に見ていました。

DSC_0302
DSC_0302 posted by (C)kayo

DSC_0305
DSC_0305 posted by (C)kayo

作品のレベルは非常に高く、
アニメやマンガはこのままストーリーさえ出来てれば、
プロとして行けそうな感じでした。

DSC_0303
DSC_0303 posted by (C)kayo

DSC_0304
DSC_0304 posted by (C)kayo

このコーナーはスルーして、
お目当てのインテリアコーナーへと、、、。

西側の角にありました、
お目当ての作品が。
「かじまめ」

DSC_0289
DSC_0289 posted by (C)kayo

内容は聞いていたのですが、
実際に見てみると、
「まめ」から始まる家事のバリエーションに、
なるほどと納得。

DSC_0299
DSC_0299 posted by (C)kayo
色んな仕掛けがあって、
結構楽しい。
何故か横の出展者と、
方向性が似ているのも、
面白い?。

DSC_0290
DSC_0290 posted by (C)kayo




他に、「新しい人のながれ」も
模型やショットパースを使って、
良かったと思います。
人物のスケールが合ってなかったのが、
少し惜しまれます。

DSC_0293
DSC_0293 posted by (C)kayo

DSC_0291
DSC_0291 posted by (C)kayo

DSC_0294
DSC_0294 posted by (C)kayo

DSC_0292
DSC_0292 posted by (C)kayo



その他、「島国せんべい」、「偉大な人」も、
その人の独自な切り口が出ていて、
面白い。

DSC_0300
DSC_0300 posted by (C)kayo

DSC_0301
DSC_0301 posted by (C)kayo

ついでに向かいのイムズで開催していた、
九産大芸術学部の卒制も見て来ました。
こちらは博多の伝統芸術を、
産大生がコラボして現代風にアレンジされていました。

その内の一品で「まめ」つながり?。

DSC_0311
DSC_0311 posted by (C)kayo


各種イベントを見ながら、
そろそろ又、何かを仕掛けたいなと思っている、
私でした。





fukazawa
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください