スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
前から気になっていた山口晃展が、
現在三越ギャラリーにて開催されています。

鳥瞰図を独特な時代背景と、
浮世絵タッチで描く彼の絵には、前から興味はあったのですが
今回福岡で見れるという事で、期待して行ってまいりました。

タイトルは、City Strollers 。

5555
5555 posted by (C)kayo

42才にしてはタッチが日本画風でレトロですが、
切り口は年相応というか、ややオタク。

電柱や路面電車、甲冑や馬具に関しても独特の考察で、
見ていても飽きさせない。

222
222 posted by (C)kayo

3333
3333 posted by (C)kayo

33333
33333 posted by (C)kayo


本来、東京三越にての個展でしたが、
福岡三越のオファーがあり、今回の開催に繋がったとの事。
その経緯も、おじゃまんが山田君調のタッチで書かれていて、
福岡県人の見え方が、とても面白い。

出口には精巧な、昭和の天神のジオラマもあり、
今と違う、のんびりした天神の様子が思い出されます。

今週末の10日(日)まで行われていますので、
鳥瞰図を描かれる方や、テツオタの方は?、
ぜひ覗いてみて下さい。

フカザワ
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください