スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

著作権が、、、。

2010/07/30(金)
先日、某鉄道会社の旅案内冊子に、
見た事のあるイラストが掲載されていました。

長崎の大型商業施設の鳥瞰図で、
私が6年前に来場者用の為に、描いたものです。

現地に何度も足を運び、
あらゆる所から資料を集め、
下描きもアングルを変え、
何度もベストアングルを探して描き直し、
やっと完成致しました。

クライアントも気に入って頂いたようで、
その後、何度も使ってくれていました。


A2
A2 posted by (C)ame




しかし今回、この鳥瞰図の中央部が、
何の連絡もなく、意図的に色変換されて、
掲載されていました。


名称未設定 1
名称未設定 1 posted by (C)ame





また調べてみると、この某鉄道会社は、
この鳥瞰図を2005年から、
描かれた用途以外で、ずーっと使っていたようです。
もちろん、私にはなんの連絡もありませんでした。

こんな大きな某鉄道会社が、
著作権というものを知らないはずはなく、
どういう風に考えているのか、
全くあきれてしまいます。

東京の仕事等は、著作権の事はしっかりしていて、
こちらで把握していない事でも、
ちゃんと了解を取ってきます。

私だけでなく、九州のレンダラーや
これからの若いレンダラーの為にも、
ここは主張するべきなので、下記の申し入れを行いました。


[ お問い合わせ・ご意見ご要望等の内容 ]
 貴社発行の「**で行くハウステンボス」
2010年7月17日?の冊子5ページにて、
当方が作画しましたハウステンボス鳥瞰図が、
事前の連絡もなく色彩変更され、無断で使用されています。
当鳥瞰図は2004年、ハウステンボスの依頼の元、
観光マップの為に作画されたものであります。
著作権が侵されていますので、
その経緯と対応のご回答を、速やかにお願い致します。




対応がありましたら、その都度
ブログに載せます。


ふかざわ


18:07 No.325 その他 PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください