スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

東京スカイツリー

2010/07/12(月)
「ホテルのラウンジで、スカイツリーを見ながらランチはいかが?」
という旅行代理店の、甘いささやきに負けて、週末ツアーで見に行ってきました。

浅草ビユーホテルの、25階ラウンジからの眺めです。
浅草はなやしき越しに見るスカイツリーは、
廻りに高い建物がないので、異様な光景です。

IMG_3085
IMG_3085 posted by (C)ame


しかし、ツアーで行くのはここまでとのこと。
パース家として、ここで終わっては、
東京迄やってきた意味がない!。

翌日早朝、タクシーにてスカイツリーのある、
業平のとうふ橋へ、、、。
もうすでに何人かの、志同じ方が写真撮影をしていました。
デカい!、充分にデカイ!。
現在396Mですが、下から見ると高さの感覚がない。
空に浮いている感じです。

「 まるでキノコの下にいる、アリ状態。」




東京タワーは、優雅なイメージがありましたが、
スカイツリーは、ガチガチの丸柱の構造体でありました。
しかも地上平面は三角形で、上に上がる程丸くなるふしぎな形。

当初、610Mだったのですが、
中国がアジア一位のタワーを建てると言うがあり、
それならと急遽継ぎ足して、634Mに。
おかげで設計変更やらで、
完成は2012年の春に、延びたということです。

IMG_3195
IMG_3195 posted by (C)ame
IMG_3197
IMG_3197 posted by (C)ame








「建設中のスカイツリーは二度と見られない」ということで、
何となく納得させられて、帰ってきました。
2012年春は、微妙に遠いですね。

IMG_3199
IMG_3199 posted by (C)ame
IMG_3200
IMG_3200 posted by (C)ame



fukazawa




スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください