スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

フラミンゴ。

2009/11/18(水)
フラミンゴはなぜ片足立ちなのか。
(言葉がフラミンゴってフラメンコに似てますね)

今日、夜のテレビであってました。片足立ちなのは、水についてる足から体温が奪われるのを防ぐため、羽の部分で温めているのだとか。

びっくりw(°O°)w

やっぱり寒いんですね。。。自然界は過酷です。



ついでに、なぜフラミンゴ、ピンク色してるのか知ってましたか?わたし知らなくて、今日知ったのですが、赤い湖にいるからみたいです!(ざっくりですみません)
(他人談)赤い湖の色素がフラミンゴの体内に入って(赤い色素が入ったプランクトンやコケを食べて)ピンク色になるらしいです!

しばらく食べてないと白い体にもどるみたいです。
(生まれたての赤ちゃんミンゴは、グレー)

なので、動物園で買われているピンク色のフラミンゴは、色素をつけた餌を与えている可能性もあるとか。
へ~

ちょっと勉強になりました。

fujiki
01:16 No.169 その他 PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください