スポンサードリンク
スポンサードリンク
COMMENT
素敵ですね。美術館・博物館を描く。
写真好きな私は以前こんなHPを見つけました。
http://www.fujifilmmuseum.com/
私が勝手に考える2050年の美術館は、京都の安藤忠雄氏の作品のように
もはや「館」ではなく、屋外の美術館が増えるのでは?と考えます。
http://www.kyoto-toban-hp.or.jp/
ドルツかわいいですよね。ipadも惹かれ中です。
久々にでんき屋さん行って目移りして・・・
財力のなさに、うちひしがれます。(笑)
写真好きな私は以前こんなHPを見つけました。
http://www.fujifilmmuseum.com/
私が勝手に考える2050年の美術館は、京都の安藤忠雄氏の作品のように
もはや「館」ではなく、屋外の美術館が増えるのでは?と考えます。
http://www.kyoto-toban-hp.or.jp/
ドルツかわいいですよね。ipadも惹かれ中です。
久々にでんき屋さん行って目移りして・・・
財力のなさに、うちひしがれます。(笑)
まさに!わたしも美術館いらなくなると思ったよ!
だから、考えたついたのは、建物じゃなく山だった。。。
これをどう描こうかなやんだよw
パース展だせたらいいな~♪
ipadまだ生を見てないし触れてない。。。ついていけてないねw
なんだか、年寄り的発想かもしれないけど、
ネットに浸かりそうで。。。
欲がそっちに偏って、
みんな求めるものが人からネット上になって、
究極、人を必要としない社会になっていきそうで。。。
なので、アナログに生きていこうかとw
ひらきなおり~(笑)
fujifilmの美術館すごいね~!面白かったよ~!!
CGもこんなふうに提案するように進化していきそうだね~
だから、考えたついたのは、建物じゃなく山だった。。。
これをどう描こうかなやんだよw
パース展だせたらいいな~♪
ipadまだ生を見てないし触れてない。。。ついていけてないねw
なんだか、年寄り的発想かもしれないけど、
ネットに浸かりそうで。。。
欲がそっちに偏って、
みんな求めるものが人からネット上になって、
究極、人を必要としない社会になっていきそうで。。。
なので、アナログに生きていこうかとw
ひらきなおり~(笑)
fujifilmの美術館すごいね~!面白かったよ~!!
CGもこんなふうに提案するように進化していきそうだね~
プロフィール
福岡市香椎にある
手描きパースとイラストマップなどを
手がける事務所です。
現在 所長+女性スタッフ4名で
それぞれいろんなことに
興味を持ちながら
日々過ごしております。
手描きパースとイラストマップなどを
手がける事務所です。
現在 所長+女性スタッフ4名で
それぞれいろんなことに
興味を持ちながら
日々過ごしております。
SEARCH FORM
新着ブログ
- お引越しのおしらせです (0)
- お誕生日会 (0)
- 夜の『キース・ヘリング展』 (0)
- 25年目。 (0)
- 『We Love TENJIN』のお仕事 〜天神コアとビブレの想い出〜 (0)
- アーロンチェア リペア (0)
- 童心に帰る場所 (0)
- 20240401 お花見&お誕生日お祝い (0)
- 出会いと別れ、始まりの時期、、、? (0)
- 節目の年ということで (0)
ピーアンドエルのブログ2020~2006
月別アーカイブ
年別アーカイブ
NEW RECENT
- ohishi ⇒ ゴールデンドゥードルのアンと申します
- fukazawa ⇒ ゴールデンドゥードルのアンと申します
- オオイシ ⇒ マリンワールド
- fujiki ⇒ マリンワールド
- たかやま ⇒ シンガポール研修旅行3日目(昼)
- オオイシ ⇒ シンガポール研修旅行3日目(昼)
- fujiki ⇒ 絵本
- M+ ⇒ 絵本
- オオイシ ⇒ 大阪ぶらり旅 その2
COMMENT EDIT FORM