スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
2008年パース展図録が先日出来上がりました!
見て下さいっっ!!すごくかっこいい図録なんです!!
一人一人の絵も大きく掲載され、頑丈なハードカバーでみんなの想いが込められた記念に残る図録となりました。

作ってくださったのは、

B5 graphic design & calligraphy の山本 文吾氏です。

HP↓↓
http://www.bun5.in

見た目もかっこいいですが、手掛ける作品もとてもハイセンスでかっこいいんです!


何度も打合せを重ね、いろんな意見を言い合って出来上がりました。
私たちの意見がまとまらず、文吾さんにはご迷惑を多々おかけしました。(すみません。。。)
しかし、文吾さんはまとまらない状況のなかでも、紳士的に対応してくださいました。


本当にありがとうございました。パース関係者一同大変感謝しています。



宝物です。

P&L


18:45 No.61 建築 PERMALINK COM(0)
先月の15日に以前告知しておりました、いろいろな色展が無事終了致しました。
みなさまに早く報告しないと!と思って早1ヶ月が経過してしまいました。
ご来場くださったみなさまどうも有難うございました。

また、今回は子どもたちと一緒にスタンプをぺたぺたとキャンバス地のエコバックに押してオリジナルのバックをつくるというワークショップも行い、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
子供って、すごいんです!頭で考えて作っているのではなく、感覚というか、才能というか、こちらがとても勉強になるくらいでしたw

みなさまからあたたかいお言葉、御意見をたくさん頂きました。
次回の展示会に活かしていければと思います。

本当に有難うございました。

P&L








18:21 No.60 建築 PERMALINK COM(0)
先日、ある得意先から、東北の仕事を紹介されました。
いつものように、メールで紹介先とやり取りしているうちに、
ふと「一度、こちらで現場を見られたら。」の一文。

茨城県以北は、北海道しか行った事がない。
それも新婚旅行で、32年前、、、。

「いってみようかなァ~。」
でも、電話してみて「えっ、本当に来られるんですか?。」
など言われたら、はずかしいし、
「本当に行ってもいいんですか。」と聞くのもマヌケだし。
考えているうちに、行きたいモードがだんだん100%に。

得意先に、「すみません、これってお呼びなのでしょうか?。」
聞く方が、よほどマヌケなのですが、聞いてみました。
しばらくして得意先から、「お呼びで、大丈夫そうですよ。」
と、確認の電話。
やれやれですが、これで行ける名目はつきました。

しかし、天気予報では明後日「台風接近」の報。
前泊して仙台名物、牛タンとササ蒲を堪能しながら、
翌日会議打合せの夢、危うし!。
こうなったら、日帰りやむなしで、福島出張決行。

朝、8時20分のJALで仙台着、得意先で1時間会議、
昼食をかき込んで、仙台開成山へ高速1時間半、
現地写真撮影1時間、又高速1時間半で空港へ。
仙台空港へついた時にはは、すでに夕闇に包まれておりました。

空港ロビーでは、何となく焼き肉のいいにおい。
そうだ!、忘れてた、仙台名物の牛タンとササ蒲を、、、。
牛タンの試食を2度も食べて、お姉さんに睨まれながら、
3パックとササ蒲1パック、ゲットする。
これで仕事は終わったと、変な充実感で機内の人に。

帰りは爆睡していたので、福岡着陸のショックで、
目が覚めました。

ローカルと思っていた仙台空港と(失礼!)、
アクセスのJRのホームは、斬新なデザインで驚きました。
東北に初めて行けたし、
伊東豊雄の仙台メディアテークも見れたし、
もちろん、名物の牛タンは、最高でした!。

忙しかったけれど、充実した1日でした。

ハードスケジュールだったのに、次の日は何ともなく、
「俺もまだまだ、わけェ~ぞ。」と思っていたら、
3日後、固まりました、、、。

「Yさん、楽しい仕事紹介ありがとうございました。
   でも、やはり仙台日帰り出張は、きついっス!。」




14:12 No.59 建築 PERMALINK COM(2)
完成してエージングのため、1日中鳴らし続けて約1ヶ月。なんとか、音らしい音になってきました。

最初の出音で、「えっ!」と思ったのが嘘のように、
思い込みの音に近くなりました。
しかし、あえてネットワーク(LC)を接続していないので、音楽ジャンルによっては、バランスがおかしい。

良いのは、楽器編成の少ないジャズ等のボーカルもの。
ノラジョーンズ等は最高です。
ドラムンベースのものは、たまにとんでもない低音が出てきます。

悪いのは、フルバンド編成やアカペラものの、中音域が厚い曲。
コンプのかかったような、うっとうしい感じです。

個人で聞く分には、前者のようなジャンルをいつも聞いていますので、
ここはあえてネットワークは入れないで、
しばらく様子を見ようと言う事にしました。
(当分、あえて何もしないと言う事です。)

気になる点は、上から4番目のスピーカーバッフルが、
円形の竹のフローリング板にしたので、板鳴りがすることです。
これが、小音量ではラウコンを入れたような感じで、
すごく良いのですが、他のスピーカーとは明らかに音質が違います。
又、板鳴りのためか音量も違って、でかい、、、。
やはり、バッフル板は同じ材質でないと、いけませんね。
しかし、ボリュウムを上げていくと、だんだん分からなくなります。

これはどうしようもないので、ピイポイントのリスニングポイントにて
解決する事で、無視します。

あくまでも個人用で、限られたジャンル専用のスピーカーと考えれば、
これほど面白いスピーカーには、お目にかかった事はありません。
しばらくは、JAZZ系が続きそうです。

前回、10センチのフルレンジ2個の使い道を、考案中としていましたが、
先日、何気なくウレタンのエッジを指で触ると、「ポロリ」。
そうです、知らない間に来ていたのですね、劣化が。
あえなく、フルレンジ1発のSPの夢は消えてしましました。
世の中、そんなにうまい話はないですよね、、、、。

とりあえずSP結線図とともに、今回の製作記は終わりました。

本来目的の、ライブでのラインアレイスピーカーの感想は、
秋口のライブ演奏後、お知らせ致します。

深沢
14:39 No.58 建築 PERMALINK COM(0)
近頃のコンサートでよく見られる、縦長にユニットの並んだスピーカー群。
何でも音圧が落ちる事なく、後部座席迄届くそうな、、、。
たまたま福岡市民会館で、PAスピーカーの展示会があり、
実物を聞いて、その音の虜になりました。
何とかあの縦長のスピーカーボックスが、自作出来ないかと考えつつ、
試行錯誤の上、何とか完成致しました。
以下、その顛末記です。

1、構想、準備手配記

まずは、『スピーカーユニットの調達。』
ラインアレイなので、小口径フルレンジを8個ペア必要。
ボーカル専用なので、低音はバスレフで対応。
いつもの様に、ヤフオク様の神頼みに。

ありました、8センチでペア1000円。
とりあえず16個ゲット、8000円ナリ。
OEMの商品なのか、メーカー表示一切ナシ。
8オーム 10Wなので、5Wぐらい入ればヨシとしよう。
で、40W X 2で80W確保。
口径が8センチ表示ですが、実寸は6センチもない。
これで、大丈夫かなぁ~と、少し不安。


続いて、『スピーカーボックスの調達。』

以前は合板で作っていましたが、表面仕上げの難しさと、
寄る年並に勝てず、さっさとヤフオクへ。

とりあえず箱だけ使うと言う事で、トールボーイタイプのジャンク、
音が出ないというペア1000円を、難なくゲット。

送られてきました。
SHARP製、AN-SP250F 定格50W 6オーム。
H102センチ、W16センチ、D24センチ。 
外観は正面中央に10センチSP、上下にバスレフの穴2つ。

こんなの、誰も買わんよねぇ~と言いつつ、持ち上げてみるとかなり重い!。
後から分かったのですが、底に転倒防止の錘りが入っていました。
(まるきり、下駄のようです。)
早速分解してみると、パラで10センチウーハ2つ(向かい合わせ)と、
同じく10センチフルレンジ1つ。
しかも、アッテネーターの保護ヒユーズが切れてるだけで、
スピーカーユニットは3つとも、全然OK.
1000円でボックス、ユニット6個、アッテネータペア、手に入りました。

ユニットとボックスがそれぞれ確保出来たのですが、
ウーハユニットが転がり込んできたので、嬉しい誤算。
急遽片側8センチフルレンジ8個、10センチウーハ2個の2ウェイに変更。

2ウエイの配線は、故長岡鉄男氏の「オリジナルスピーカー設計術2」を参考に、
下記結線で決定。
後は、聴感で調整ということで、、、。


2、改造、製作記

『スピーカーボックスの改造』
外側は10センチ1発の穴を埋めて、新たに8センチユニット8個と、
10センチユニット2個を取り付けます
正面は目一杯に使ったので、バスレフの穴は、設置するスペースなし!。
それではということで、裏面バスレフダクトに変更。

全面ユニットの穴開けは、ルーターが使えないので、
オーソドックスにドリルで円弧を描く穴開けをして、
ジグソーにて切り落とす作戦です。
当初の悪い予感が的中、途中、中桟に当たったりで悪戦苦闘しながらも、
なんとかクリアー。
中央の穴は見栄えと剛性を考えて、竹のフローリング板にて埋めました。
これが後で、板鳴りの原因になるとは、、、、。

やっと片面10個の穴があきましたので、8センチフルレンジユニット8個と、
10センチウーハ2個をパラで配線致しました。
ネットワークもいろいろ考えたのですが、ボーカルスピーカーにウエイトを
置いているので、アッテネーターのCLはあえて付けませんでした。
故、「長岡鉄男」氏の作例でも、パラでダイレクトが結構ありましたので、
バランスが悪ければ、後付けにて対処する事としました。。

裏面のパイプダクトは、適当な物がなかったので、
水道の塩ビ管を利用する事にしました。
本当は、全面バッフルにダクトを付けたかったのですが、
スペースがなく、止む終えず背面へ。
ここで問題発生。
SPの背面直だと、背圧はもろにスルーしそうなので、
ダクトを90度、直角に曲げる事にしました。
で、ありましたその塩ビパイプ。
幸い、取っての代用になりそうなダクト穴となりました。

裏板を閉めて、やっと完成致しました。
全面のグリルを外すと、PAスピーカーなみの迫力。
自画自賛しながら、いよいよ音出しであります。

fukazawa
16:25 No.57 建築 PERMALINK COM(0)

いろいろな色 展

2008/08/25(月)
みなさんこんにちわ。気候もだんだん涼しくなってきて、秋に近づいてきてますね。食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋。。。そして芸術の秋。

今日は、展示会の御案内です。お時間ある方は、ぜひお立寄ください♪



いろいろな色展


福岡在住作家7人による虹色7色から、各自色をテーマに描いた作品と個性溢れる水彩画、イラスト、オブジェなど約50点を展示。


日時:2008.9.9(火)~9/15(月)
   am 11:00~pm 6:00(最終日pm 5:00)
   ※入場無料

場所:スカラ天神 gallery
福岡市中央区渡辺通4-8-28 FTビル3F (092-731-5555)


いろいろな色展 HP↓
http://www.indigo2000.com/cn25/cn28/iroiroiro.html









13:36 No.56 建築 PERMALINK COM(2)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。