スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
今度「福岡建築パース展2007」があります!!
住宅・マンション・商業施設などの完成予想図(パース)が100点近く展示されます。
興味のある方は、ぜひお越しください。

日時:4月26(木)~5月1日(火) AM10:00~PM8:00(最終日7:00)

場所:福岡アジア美術館 交流ギャラリー8F 「福岡市博多区下川端3-1-8F」


12:30 No.31 仕事 PERMALINK COM(2)
先週、インテリアコーディネーターのイベントで
基調セミナーがあったので行っていきました。
(平日にも関わらず。。。)

講師は 水戸岡 鋭治 さん

???という方もいるかも知れませんが

http://ja.wikipedia.org/wiki/水戸岡鋭治


そうです。JR関係、電車、新幹線、店舗、
一番有名なのは、『新幹線つばめ』をデザインした方です。

私、別に電車マニアでもなんでもないんですけど
つばめ、結構好きです。
客室車両に入った瞬間、パア~っと明るい感じ。
今までの電車にない、あのホテルみたいな落ち着く感じが
いいですよね!

いまは、鹿児島まで40分くらいしか乗れないので
ちょっと残念ですが。。。

それはさておき、

セミナーのテーマは
『デザインは公共のために』~パン仕事と花仕事~

??????


パン仕事?花仕事?


話をきいてやっと分かったんですが

パン仕事 = 日々の必要最低限の仕事・義務
       要は、パンを買う為の仕事
       売るためのデザイン

花仕事  = 社会のためになる仕事
       ボランティア
       使うためのデザイン

そんな感じです。

あ~。そういえば、日々、パン仕事しかしてないかも。。。
いかんですね。
良い仕事、していきたいです。

公共デザインとはなんぞや?という話も
すごく、勉強になりました。

公共デザインとは。。。

『自分好みのデザイン』がいっぱい溢れかえってる公共空間を
(看板、勝手なサイン、色、形など。。。)を整理、整頓して
ガイドラインを作ること。
それを形にしていくと、おのずと美しく、上品で、楽しくなる!
そういった公共空間を持っている国ほど、
生活レベル・知的レベルが高い。。。
との事でした。

確かにその辺がうまいヨーロッパ諸国などは、質の高い公共空間を
たくさん兼ね備えてるな~と思います。

空港ひとつにしてみても、サインなんかのデザインが
抜群にいいですしね。



日本は、まだまだかなぁ。。。



けど、アジア独特のあのゴチャゴチャした雰囲気も
結構好きだったりもするんですよね~。
下町とか、裏通りとかのね。

まあ、整然としてない、何でもあり的なのが
日本の良さでもあるし。

日本はアメリカではなく
ヨーロッパに近づいていると思うので
これからもますます『エコ&グッドデザイン』
を追求していく国になる事を願いつつ。。。

オオイシ
19:31 No.30 仕事 PERMALINK COM(0)

ダマされた!!

2007/02/22(木)
すごくリアルに模型が作ってあるなー。
木の幹とか、最近は本物に近く作ってるのかー。それにしてもすごいな。


・・・んんっなんか、人が。人が。。本物の人じゃない?

藤森氏じゃ??


って一人で本屋で自問自答。見ていたのは、HOME別冊の「ザ・藤森照信」

表紙でまんまと騙されて、2ページ目でやっと気づいた。
私は、本を買うときは文字は見ない。映像のみで買ってしまう。(内容は、後から読んだら結構頭痛くなるなるほど、難しい。・・・たぶん私だけ。)
この本をかったのも、ずーっと置いとける本だと確信したから。

本当に写真に魅せられて。(写真集が出てるのに気づいたのは、この後で。。。)



みなさんもどこかで見た事あると思います。 本城直季氏の作品。
ミニチュアっぽく建物・都市を撮る写真家で、4×5のカメラであおりをつけて撮る手法で、
多くの人を模型とだますのが上手い。
見たら、本当にダマされます。これは、photoshopで合成してるとか、距離感がおかしいとか。
見ている人をまんまとだまし、彼はシメシメって思っているかもしれませんね。
一枚の写真に対してここまで、深く追求してみる事もないし、疑う事もないけれど、彼の作品はジーっと、見てしまう。

個人的に情熱大陸に出て欲しいです。(情熱大陸ファンなので・・・)


みなさんも、よかったら彼の作品見てみてください♪

fujiki

What is 'JAKUCHU'????

2007/02/15(木)
ずいぶん、ご無沙汰してました。

2007年、初めての日記なんで、日本のココロで。。。

『伊藤 若冲』という江戸時代の画家をご存知ですか?

裕福な青物問屋に生まれた彼は、家業を40代でさっさとやめて
87才で亡くなるまで、ずうっと絵を描き続けました。

なくなる直前まで、いろんなタッチに挑戦し続けた、すごいひと。

膨大な数のマス目の中に動物の絵を描いたり、
超写実こまかーいタッチの鶏を描いたり。

私は彼の事を全然知らなかったんですが、観に行って

素直に、すご。。。と圧倒されました。

そんな彼の作品を50年近くかけて集めたジョー・プライスさん。
その個人所蔵の江戸絵画がいま、九州国立博物館にきています。

プライス氏は20才の頃に、卒業記念に車買おっかなー、と思っていたところ
初めて、若冲の作品に出会い、一目惚れして購入。
以後、どんどん江戸絵画の世界に魅了されていったそうです。

その、きっかけになるNYの画廊に連れて行ってくれたのが
なんとあのフランク・ロイド・ライトだとか。

その、プライスさんのコレクションの中でも好きだったのが、

長沢 芦雪の(若冲じゃないやん)
この、白象黒牛図屏風でした。

牛の足もとの子犬がかなりかわいくないですか?
ちょっと漫画チックですけど(笑)

本物は、一枚が約150×360センチくらいのお~~~~きなものです。
口があんぐりなるくらいの迫力ある構図で、しばらく見入ってしまいました。

この長沢 芦雪という方もかなりの変わった人だったみたいです。


詳しくは、こちらを参考に。

http://jakuchu.jp/



もう、あたたかくなってきましたし、
太宰府に梅と若冲を見にいってみては?

ついでに、梅が枝餅屋さんのはしごも(笑)

私は、表面ぱりぱりが好きなんで、だいたい行くとこは
決まってしまいます!



もう、春も近いですね。
お花見ももうすぐかなぁ。。。











金沢21世紀美術館

2007/01/26(金)
知らなかった・・・

開館2004年10月。金沢21世紀美術館。

http://www.kanazawa21.jp/

みなさんは情報誌、テレビなどでご存知かもしれません。
が、私は去年知りました(遅っ!!

去年、友人から突然プレゼントが送られてきて、その中には、絵の具が。
私が絵が好きだからという事で、お土産を送ってくれたのです。うれしい~♪

プレゼントの入っていた紙袋も素敵で、オレンジ色と白の紙袋に美術館のサイン(平面図)が書かれています。(明治のおいしい牛乳・キシリトールなどを手がける 佐藤 卓氏がデザイン)

建築家は、あの有名な伊東豊雄チルドレンの妹島和代氏と西沢立衛(にしざわりゅうえ)氏(SANAA)。
コンセプトの中で、一番すごいと思ったのが、市民に対して裏表があってはならないという事でこの円形が採用されたという事。出てこない、こんな発想。海外でも多く活躍されているから今アツい人物ですね!!

今、美術館ブーム?なんですかね。東京にも黒川紀章氏の美術館も建ったし。

こんなに有名なのに知らなかった事にショックでした。
教えてくれた友に感謝。感謝。

そして3年遅れのネタで申し訳ないです・・・。

fujiki




12:37 No.27 建築 PERMALINK COM(3)

事務所オープン

2007/01/20(土)
随分ご無沙汰のブログですが、今年もぼつぼつやりますので、よろしくおねがいいたします。
昨日、得意先の事務所が移転し、事務所披露パーティーに行ってきました。
各自の机はパーティーションで仕切られて、仕事に没頭出来そうなコクピット状態でした。
デスクトップのモニターには、自己紹介の記事が書かれていて、ウェルカムの雰囲気一杯。
愛用品がさりげなく置かれていたりとか、各自のセンスがうかがわれる事務所です。
壁にパースが飾ってあり「、、さんとこのやねぇ~。」とか「、、さんも描いてるんだぁ~。」とか、
ワインを片手にぐるぐる徘徊して、楽しんでまいりました。
今年は私たちの事務所も、引っ越ししてから10年目になりますので、何かしようと企んでいます。
みなさん、今年もコメントよろしくお願い致します。
深沢
09:35 No.26 仕事 PERMALINK COM(1)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。