最近見たTV番組

2006/06/13(火)
みなさんは「プロフェッショナル」という番組見てますか?
私は最近初めて見たのですが、その時のプロフェッショナルは

ライティングデザイナーの「内原智史」さんという方でした。

この方は法隆寺や金閣寺など、歴史的建築物のライトアップや、六本木ヒルズのライトアップ、またマンションのエントランス空間の演出まで様々な光に関わる仕事をしている方です。

この番組での内容で、マンションのエントランス空間の演出の仕事をしている様子があったのですが、私はそれを見て「内原さん、すごい!」と感嘆しました。

マンションのエントランスホールをライトアップするのに、その建物周辺、静かな住宅街や賑やかな繁華街までを歩き、その地の空気というか雰囲気を感じ取るのです。

そこから、エントランスの照明を手がけます。写真を一部分だけ載せていますが、これは夜10時から深夜にかけてのライトアップ。
というのも、この人は「人を迎え入れるエントランス」をコンセプトに、時間帯によって
照明を暖かく変化させていくように工夫しているのです。

詳しくは、この方のHPを見てもらうとよくわかります。
この番組は、今の日本で活躍している様々なプロフェッショナルを知る事ができますよ。
よかったらみなさんも見て下さいね!

添田 まり



ウエルカムボード

2006/06/05(月)
今週末に結婚式をあげるいとこのウエルカムボードを紹介?します。
(写真は、載せていません。)

今回で、今年2回目となるボード作り。1回目は、友人のもので、今回はいとこのもの。
しかも、90名分の席次表と席札も。

5月末から初めて一体間に合うのか!と自分にカツを入れながら仕事終わってから、家で作成の日々が続きました。今週になってようやく先が見えてきた感じです...

たくさん疲れたけど、(いや、まだ作業残ってるけど)こんな楽しい機会を与えてくれたいとこに感謝です。やっている期間は、全然案も出てこず、いろんな雑誌やお店に行って感性を高めようとしたけれど、
それでも案が出てこなくて。結局、何の雑誌も読まずに自分の頭の中だけで考えたものが良いデザインとなってここまで出来た。たぶん、雑誌に引っぱられていたように思う。でも楽しかったです。かなり。。。

次の切り絵のデザインは・・・これは、次の機会で!!!

-fujiki-

今日は、先々週(ちょっと遅くなっちゃいましたが)に
『福岡デザイニング展』にて
行った冷泉荘の事を少々書きますね。

最終日の日曜の昼に、バイクでうろうろ。。。なかなか見つからず、ちょっと探しましたが
消防署の脇から入ったところに、発見。

冷泉荘とは・・・
今年から3年間の期限付きで活用される、いわゆるリノベーションアパート。
19組のいろんな業種の人たちが入居しています。
デザイン、アート、フード、アパレル、リラクゼーションなどなど。

いろんなお店を覗いてまわったんですが、その中にあった
『LOVE GALLARY』にて開催されていた『BOOK DESIGNING 06』がおもしろかったです。

オンデマンド出版で、一冊からオリジナルの本を作ってくれるPREDIOによって
制作された19人のアーティストの絵本が展示されてました。

一冊からってすごいなあ。ちょっと割高ではありますが、子供の成長日記的なものとか、
結婚式で引き出物にしたりとか。。。いろいろアイデアありそうです。

しかも『LOVE GALLARY』のオーナーのVEROさんは、なんと、高校、大学の先輩でした。
久々に偶然逢ってびっくり!!しました。ミラノサローネで紹介されたデザイナーのアクセサリーや
雑貨など、センスよいセレクトのお店デス。良かったら覗いてみて下さい。決して高くないですし。。。

他には、帽子のお店や、手作りアクセサリー(お店の奥ではお姉さんが注文を請けたアクセをせっせと作っている
様子も見れます。)のお店。デザイン雑貨のお店など、テーラーメイドのスーツのお店など。

地下には裏庭もあって、なかなか趣き深いですよ。(写真参照)

場所は、冷泉公園のすぐ近くです。探してみて下さいませ。
最近こういったこだわりのショップが増えてきて、週末が楽しみです。

実は一つ、オーダーメイドのアクセサリーを買っちゃいました!!
注文して、届くのは7月になるそうですが。まあ、自分へのバースデープレゼント、ということで。

あ~、楽しみだぁ。

*********オオイシ***********







蛇口

2006/05/22(月)
先日、自宅の蛇口が水漏れをしだして、水道屋さんに来てもらいました。
その時の話です。

うちは、蛇口レバーを上げて出す、下げて止めるタイプです。
でも、この逆で使われているものも、かなりあるそうです。

水道屋さんが言うには、阪神淡路震災の時、に倒れてきた家具や落ちてきた物で、
水道が全開になり水浸しになったり、消化活動に支障をきたしたりしたそうです。
それから、下げて止めるタイプが主流になり、上げて止めるタイプのかなりの数が使われなくなり、
ホームセンター等にばらまかれているとの事。

これって、作った蛇口メーカーの考えを聞いたみたい。
大半の人はどちらでも、なれで使いこなしますけど、いざこうゆう状態になると困りますよね。
まわす蛇口で、右まわしで出し、左まわしで止めるタイプだと、どうなんでしょうか?

そういえば、たまに遊びに来て突然水道を全開にし、悲鳴を上げる女性がいます。
彼女にとっては、なんでぇ~っって感じでしょうね。

子供の頃、どちらに廻しても止まらなかった、怖い蛇口の記憶が、
未だに残こる私です。

深沢

GWは大分へ…

2006/05/15(月)
もうGWも遠い過去のようですね。
今日はGWに大分へ小旅行にいったので、そのことについて書きます。

大分へは”うみたまご”に行く目的で行きました。
朝7時、博多駅を鈍行列車で出発し、2回乗り換えて別府駅に到着。
着いたのは12時でした。
しばらく別府駅周辺をうろうろしていましたが、
なんだかガラのよろしくないところばかりで…有名な銭湯は歓楽街と混在していて、
フィリピンパブなんかがあるようなところに位置していました。
最初にイメージしていた観光地とは全く違って、テンションもがた落ち。

”うみたまご”へは夜行く予定だったので、「地獄めぐり」をしにいこうということで、
バスに乗って鉄縄温泉まで行きました。バスがこれまた不便で…。
日本人の私でさえ乗り方が分らないのだから、外人とかだったらなおさらですね。

「地獄めぐり」で汗をかいたので、さっぱりしようと温泉に入ることにしました。
そこは外来客も受け付けていましたが、私たち以外にはいませんでした。
いざ、温泉に入ってみると…いろんな種類の入れ墨をした人たちが…
これは男湯も同じ状態だったらしく、風呂の隅っこでちょこん…と縮こまって入りました。
ここでさらにテンションはがた落ち。

それから夕方ころに大分駅へ向かい、うみたまごへ…。
うみたまごから見える夜景はとてもきれいで、構造もおもしろいところでした。
魚に実際に触れることができるコーナーが多く、子供たちが本当に楽しそうでした。
私も小さいサメを触ってみましたが、ホントに鮫肌でしたよ。

次の日、帰りの列車(ちなみに初ソニック!)まで時間があったので、大分駅近くの磯崎新氏がつくったアートポリスへ行きました。
磯崎建築の作品が模型で常設展示してあり、勉強になりました。タダなんで是非、行ってみて下さい!

今回の旅で、今までとは目を向けるところが変わっていることに気づきました。
くつろぐはずの温泉ではさんざんな目に遭いましたが…最終的には充実した旅でした。
こんどはもっと、遠いところにいきたいなぁ…。

長くなってしまいましたが、読んでくれた方、ありがとうございます!

添田 まり

夏に向けて…

2006/05/08(月)
夏に向けて、事務所の庭に畑を耕し、野菜などを植えました!
にがうり、きゅうり、とうもろこし、トマト、バジル、しそ、
です。

まず、茂りに茂った雑草たちを抜き、土を耕します。大きな石は取り除きます。
事務所は線路の真横なので、時たま電車がものすごい音をたてて通り過ぎます。
電車から見える私たちの姿からは、まさかここが事務所だとは想像もつかないでしょう…

この日は天気は曇りで、少し肌寒かったのですが、後から天気も良くなってカンカン照りに…
みんなタオルをかぶって作業しました。
 
土も耕し終わって、次は肥料を土に混ぜ、買ってきた苗を植えます。

土を耕しているときにいろんな虫たちに遭遇。成長したらいったい何になるのかわからない幼虫やてんとう虫やだんご虫…なんとなく夏の風の匂いもしてきて…

さわやかな気持ちになる一時でした。

作業が終わったらみんなでアイスを食べて一休み。
かなり体力をつかった気がしました…

夏に向かってみんな大きく、おいしく育ってくれたらいいな。